メジャーなシャンプーを買わない理由

バカ王女

2009年01月18日 17:16

あれは、わたくしが20代前半の頃でした。

当時までは、市販のお安いシャンプーを買う事が多く、
今と同様、新製品や気になる商品が出る度に、
飛びつく女で御座いましたわ。


そんなある時。

CMで気になった、某化粧品メーカーの
某シャンプーを購入して使い始めて1週間頃の日に。。。


なんだか、後頭部の様子がオカシイ!!

気になって、後頭部を指で触ってみると、


後頭部の、下半分が、

つるっ禿にっ


ザビエルハゲのお方って、多く見かけますが
当時のわたくしのハゲっぷりと申しましたら、

むしろ、ダイゴロー。

わたくし、それまでも何度も多少の円形脱毛症には
なった事が御座いましたが、
ダイゴローハゲは初めてでしたので、
相当ビビりました。


当時より、かかりつけでございました
わたくしの漢方の主治医様に診てもらうと、

ココまでのハゲは、
シャンプー剤の仕業に違いない。

って事になり、

そこの薬局で扱っていた、
某:自然派シャンプーを処方され、

「当分は、リンス・コンディショナーも使わないように」と
注意を受け、

2〜3ヶ月した頃には産毛が生え、
そのうち、健康な毛が生え、

ダイゴローハゲからは卒業出来たのですが。。。

そんな苦い思い出がある為、
なかなかお安いシャンプー剤は買えなくなってしまいました。

一種のトラウマで御座いますわ。

某:資◯堂様のシャンプーは、アレから10年以上経ちました今となっても、
買おうと思った事さえ御座いません

そして、今は日々、マニアックな商品の発掘に
励む毎日でございます♪

関連記事