【松山油脂】柚子ハンドクリーム
ごきげんよう
自称:美容ブログ(のつもり)のクセに、
美容のお話からは、すぐに逃げたがる女、バカ王女と申しますm(_ _)m
コチラのブログを始めて半年が経ったみたいでございます。。。
気がつけば、家の中はネタだらけ。。。
しかも、使うのもメンドクサイ。。。
更には、写真撮る事さえ、か〜な〜り、メンドクサイ。。。
と、言う事で!!!
写真撮影もせずに、使い終わっちまったサンプル多数><!!
更には、化粧品を買いすぎて、無くなった金額(結構な額)
そんな、いらんことばかりしている感じの私では御座いますが、
時々は、美容関連の事を思い出したりも致します!!(たまに。。。)
そんなワケで、先日購入させていただきましたのは、
柚子ハンドクリーム65g (松山油脂株式会社)
630円!!でございます。。。
実は、会社用に使っていた、ニベア(ポピュラー過ぎ)が、使い終わってしまったので、
会社用に購入させて頂きました♪
実は、ワタクシ王女のクセに、
事務職なんてしているものですから、
勤務中は書類の山に、お手ての水分も油分も奪われ放題♪
ってお話なのでございますがね
そんな、書類の山に埋もれながら働かせて頂いてるような
ワタクシなのですが、
電話応対や、来客応対、PC入力などもさせて頂いておりますので、
物に触れる機会が多いってヤツなのでございます!!
つ〜ま〜りっっ!!
ハンドがベタついては、
イケナイんじゃなくって??
セレブ風に申しますと、そんな感じなのでございますがね。
だから、本来ベタつきやすいニベ○のハンドクリーム(青いヤツ)なんて、向かないのでございますが、
安かったから、使っていたのでございますけどね♪
あっ。突然ニベ○なんて、伏せ字にした意味は有るのかいっっ!!!?
な〜んて、自分で突っ込んじゃってるような、意気地なしなのでございますが。
本題です!!
柚子ハンドクリーム65g (松山油脂株式会社)
コチラは、先日、某コスメショップでサンプル品を試させて頂きましたら、
めちゃめちゃ
柚子の香りがアイウォンチュー!!!
昨日の記事では、某:苺のリップが「クッサー」とか申しておりましたのですが、
このっっ、
松山油脂さんの「柚子ハンドクリーム」は、
柚子の香りが
ニクい演出!!
某:化粧品会社の
透肌マスクジェルを彷彿とさせるかのような、
自然な感じの柚子の香りが致します!!
(アレよりも、かなりほのかな香りでございますが。。。)
尚且つ、クリームを塗った後も、さらっとした感触で、
すぐに物を触っても、ベトつかないっっ
サラサラした感触が、本当にお気に入りになりました♪
【以下、柚子ハンドクリームのキメゼリフ】
肌にすんなりとなじみやすく体温で溶ける性質のシアバターと、植物性グリセリンを潤い成分として配合。
さらにカルナウバヤシから採れた植物性ワックス(カルナウバロウ)が保護膜の働きをし、これら潤い成分とともに手荒れを防ぎます。
しっとりするのに指先がベタつかず、携帯電話やタイピングでも気にならないよう処方に工夫を凝らしました。
柚子果皮から抽出した天然精油のさわやかな香りです。
【キメゼリフ:ココまで】
ど〜〜〜〜ですかっ!!?
このキメゼリフだけで心奪われませんか??
(あ。別に奪われませんね。。。)
もう、コスメショップで、ものすごい真剣なまなざしで
パッケージのキメゼリフを熟読してしまった、わたくしでございます!!
だって、ハンドクリームにしては。。。安くはないし。。。
むしろ、私にとっては。。。高いし。。。
でも、お気に入りの物を使ってると、過酷な仕事中(ドコが??)も
楽しくのり越えられるような
妄想を抱いてしまい、
最近は、職場で使う物にも、私物だけはこだわってる感じの、バカ王女でございました
それでは♪
ごきげんようっ
関連記事